春来たりて 2002.4.1

今年の春は駆け足でやってきました。
このところの暖かさで、梅も野草もいっせいに咲き始めました。
広瀬川沿いの南斜面の日だまりでは
日本在来のタンポポもよく見られます。

DigitalWalk
写真をクリックすると640×480のサイズで表示されます。

クロッカス
庭のクロッカス
クロッカス
庭のクロッカス
梅
庭の梅
梅林
梅林
オオイヌノフグリ
梅林のオオイヌノフグリ
カキドオシ
梅林のカキドオシ
ウスギタンポポ
梅林のウスギタンポポ
エゾタンポポ
八幡のエゾタンポポ
シロバナタンポポ
八幡のシロバナタンポポ
菜の花
八幡の菜の花
カタクリ
裏山のカタクリ
このページの先頭| DigitalWalkホームページ

CANON IMAGE GATEWAY にオリジナル画像をアップしています。
画像の縮小にはJTHを使用しました。USMはかけていません。
元画像はPowerShot S30の248×1048 fineで撮影してあります。 ホワイトバランスは1、11は太陽光、ほかはオートです。
露出補正-1/3、コントラスト弱、シャープネス弱、彩度標準
撮影情報は画像に付加してあるExif情報をご覧下さい。