定義道 2002.6.9

定義如来は仙台の西方にある平家ゆかりの霊場です。
今も昔も多くの人々が参拝に、観光に訪れます。
昔の参拝者が歩いた定義道を、自宅の近くから辿りました

DigitalWalk
写真をクリックすると640×480または480×360のサイズで表示されます。

追分け
追分け
登山口
登山口
鉄橋
鉄橋
大沢橋
大沢橋
中原浄水場
中原浄水場
サイロ
サイロ
青野木
青野木
山道
山道
大倉川
大倉川
農家
農家
青松禅寺
青松禅寺
大蔵ダム
大蔵ダム
大蔵ダム湖畔
大蔵ダム湖畔
田んぼ
田んぼ
農家
農家
大倉川
大倉川
定義如来
定義如来

このページの先頭| DigitalWalkホームページ

画像の縮小にはThumbsPlus6.0Jを使用し、USMをかけています。
元画像はPowerShot S30の2048×1536 fineで撮影してあります。 撮影情報は画像に付加してあるExif情報をご覧下さい。