アトリエ光彩舎

透明水彩で描く風景画と絵画教室 柴田治 @仙台

  • ギャラリー> ■個展
  • ■公募展
  • ■グループ展
  • ■絵画教室
  • 教室カレンダー
  • 販売
    • グッズ
  • プロフィール
  • link
  • Store
    • 受講料
    • 額付き水彩画
  • ギャラリー> ■個展
  • ■公募展
  • ■グループ展
  • ■絵画教室
  • 教室カレンダー
  • 販売
    • グッズ
  • プロフィール
  • link
  • Store
    • 受講料
    • 額付き水彩画

Category Archives: 展覧会

時の車窓DM

個展「時の車窓~2000-2020~」

会期:2020年…

  • 個展「時の車窓~2000-2020~」

白日会展

2018年-現在…

  • 白日会展

個展「広瀬川・生々流転」2019.11

広瀬川の源流から…

  • 個展「広瀬川・生々流転」2019.11

個展「水辺の風景・山形五堰」2019.8 / 11

故郷での初めての…

  • 個展「水辺の風景・山形五堰」2019.8 / 11

個展「Water by Watercolor」2019.5

「水」をテーマに…

  • 個展「Water by Watercolor」2019.5

個展「My favorite SCENES」2019.1

会期:2019年…

  • 個展「My favorite SCENES」2019.1
個展「秋はゆうぐれ」DM

個展「秋はゆうぐれ」2018.10

会期:2018年…

  • 個展「秋はゆうぐれ」2018.10

個展「春はあけぼの」2018.5

会期:2018年…

  • 個展「春はあけぼの」2018.5

個展「あんなところと秋の空」 2016.11

会期:2016年…

  • 個展「あんなところと秋の空」 2016.11

蔵王写生会

蔵王写生会展に出…

  • 蔵王写生会

宮城水彩展

2010年~現在…

  • 宮城水彩展

日本水彩展

日本水彩展に出品…

  • 日本水彩展
Older posts
Page 2 of 3
Newer posts

最近の投稿

  • 個展「山のあなたの山形の空」
  • 2025カレンダー「絵描きが歩けば景色に出逢う」
  • 柴田治水彩スケッチ展 ~絵描きが歩けば 景色に出逢う~ 
  • 柴田治 水彩画展ーみちのくの 光る風 薫る土ー
  • 定禅寺通り 四季の光 in The Veggie Table

最近のコメント

  • 宮城水彩展 に 第54回 宮城県芸術祭絵画展 柴田治「瀑」水彩 F80 宮城県教育委員会教育長賞受賞作@Teragishi photo Studio® | TERAGISHI PHOTO STUDIO より

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年10月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年4月
  • 2020年11月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年6月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年6月
  • 2014年10月
  • 2014年3月
  • 2013年10月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2011年11月

カテゴリー

  • イベント (2)
  • グッズ (6)
  • メディア (1)
  • 展覧会 (35)
    • グループ展 (2)
    • 個展 (28)
    • 公募展 (4)
  • 教室 (1)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • Online store powered by Ecwid
  • ギャラリー> ■個展
  • ■公募展
  • ■グループ展
  • ■絵画教室
  • 教室カレンダー
  • 販売
    • グッズ
  • プロフィール
  • link
  • Store
    • 受講料
    • 額付き水彩画

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress

CopyRight 2008- atelier KOSAISYA