定義道の始まり PowerShot S30 2004.4.10

定義道 の始まりの部分である新落合橋付近を再び取り上げました。
道は昔もそうだったように地形にならい、
農家、梅林、田んぼ、広瀬川の渓谷と変化に富んだ風景があらわれます。
国道の抜け道として交通量が多いのは残念ですが、
途中にある環境会社がときどきごみ拾いをしており、
歩いても気持ちのいいところです。

DigitalWalk
写真をクリックすると640×480のサイズで表示されます。

農家の梅林
農家の梅林
土手の梅
土手の梅
大東岳
遠方に大東岳
ウスギタンポポ
ウスギタンポポ
鳥居のある梅林
鳥居のある梅林
新落合橋
新落合橋
広瀬川
広瀬川
鉄橋
鉄橋
水仙の道
水仙の道

このページの先頭| DigitalWalkホームページ

画像の縮小にはThumbsPlus7.0Jを使用し、USMをかけています。
元画像はPowerShot S30の2048×1536 fineで撮影してあります。
撮影情報は画像に付帯しているExif情報をご覧下さい。