Water Garden 2005 6.冬ごもり |
<前へ 2005 index | |
12月3日 冬景色 | |
![]() |
雪が降り、ほとんどの植物は枯れました。 |
12月4日 初氷 | |
![]() |
とうとう池に氷が張りましたが、
メダカはその下を元気に泳ぎ回っています。 |
12月11日 雪囲い | |
![]() |
池の上にすのこを渡してあります。 池を放射冷却と積雪から守るためです。 |
12月23日 雪山 | |
![]() |
雪かきした雪を池の上に集めています。 真冬にはもっとうずたかくなりました。 雪の下になっている方が温度低下がないだろうということと、 冬でも浸透で水が減ると思うのでその補給のためです。 |
![]() |
雪が積もっている浅瀬の部分を踏み込むと、
水が浸みて凍っていないことが分かります。 |
▲Page Top | |
<前へ 2005 index |