Water Garden 2005
4.生き物たち
<前へ  2005 index  次へ> 

8月13日 モノアラガイ

水面に逆さに張り付いて移動しているところです。

8月14日 タニシ

殻に藻のようなものが付いて保護色というか、汚くなっています。
ヒメタニシの方?

8月31日 ギンブナとメダカ

フナはいつも苔の間か底の方にいて写真が撮れないのですが、 稚魚 から育ったやつは比較的上の方で水草なんかを突っついています。
自分をメダカの仲間と勘違いしてるんだろうか?
もうメダカよりも大きくなりました。



9月3日 ヤゴ

いつの間にか大きくなったヤゴがいました。
ウスバキトンボ?
あまり動きません。
まわりの浅瀬はアオミドロにまみれています。
▲Page Top

<前へ  2005 index  次へ>