アトリエ光彩舎 | Water Garden Top | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2018年 | LINK | BBS |
Water Garden 2018 |
10年ぶりの更新 | |||||
<2007 | |||||
再防水工事 11月17日 10年経って池の水が減るのがめっぽう速くなったので、 防水工事をやり直しました。 当初は自然に倣って猫砂粘土で防水層をつくったのですが、 このままでは水が減りすぎて生き物が棲めないので、 割り切って防水シートを利用することにしました。 (上段の写真をクリックで説明ページに飛びます。 下段の写真をクリックで動画が再生されます。 | |||||
工事前の状態![]() |
底土の除去![]() |
防水層の保護![]() |
防水シートを敷く![]() |
注水![]() |
|
動画1 掘削(15秒)![]() |
動画2 防水(13秒)![]() |
動画3 注水(10秒)![]() |
<2007 |
アトリエ光彩舎 | Water Garden Top | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2018年 | LINK | BBS |